投稿履歴
- 【Excel】シートが見えない!表示されない原因と対処法
- 【Linux】lsofコマンドの見方・活用ガイド
- 【A5M2】テーブルにNULL値を入力する方法
- 【Linux】標準出力と標準エラー出力の違い
- DRAMとSRAMの違い・覚え方を徹底解説!
- 【サクラエディタ】スペースとタブを置換する方法
- 【Excel】VBAの起動方法(開発タブが表示されない場合)
- 今日から使える!Gitコミットメッセージの書き方と型
- 【Excel】区切り指定でCSVを貼り付ける方法
- 【Linux】テキストファイルの重複行を削除する方法
- 【サクラエディタ】重複行を削除する方法
- Excelのプルダウンリストをショートカットで操作・管理する
- 【サクラエディタ】タブ表示の設定と使いこなしガイド
- 【サクラエディタ】矩形選択(ボックス選択)を完全ガイド
- 【サクラエディタ】Grep機能の使い方を初心者にもわかりやすく解説!
- TCPとUDPの違いと覚え方:信頼性 vs スピードを徹底解説
- Pythonの仮想環境を終了(deactivate)する方法
- 【Linux】zipファイルの圧縮方法(zipコマンド)
- LinuxでZIPファイルを解凍する方法【unzipコマンド】
- 暗号化アルゴリズムの種類:代表的なアルゴリズムを紹介!
awkコマンドにprintを指定して、文字列を抽出することができます。
awkとは
sed や grep の高機能なツールとして開発されていて、簡単な行ベースのテキストファイルを処理することができるコマンドです。
行全体を抽出
以下コマンドでaccess.logの末尾3行を出力します。
awk '{ print $0 }' /var/log/nginx/access.log | tail -n 3printに$0を指定することで、以下のように行すべてが出力されます。
XXX.XXX.XXX.XXX - - [11/Sep/2024:11:39:42 +0000] "GET XXX HTTP/1.1" 200 20328 "https://it-life.net/" "Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/128.0.0.0 Safari/537.36 Edg/128.0.0.0"XXX.XXX.XXX.XXX - - [11/Sep/2024:11:39:42 +0000] "GET XXX HTTP/1.1" 200 511 "-" "Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/128.0.0.0 Safari/537.36 Edg/128.0.0.0"XXX.XXX.XXX.XXX - - [11/Sep/2024:11:39:43 +0000] "GET XXX HTTP/1.1" 200 243698 "-" "Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/128.0.0.0 Safari/537.36 Edg/128.0.0.0"区切り(スペース)の4、5項目を抽出
以下コマンドで、aaccess.logの末尾3行のタイムスタンプを出力します。
awk '{ print $4,$5 }' /var/log/nginx/access.log | tail -n 3printに$4,$5のようにカンマ区切りで指定することで、スペース区切りの4,5項目が出力されます。
[11/Sep/2024:11:39:42 +0000][11/Sep/2024:11:39:42 +0000][11/Sep/2024:11:39:43 +0000]カンマ区切りの項目を抽出
以下ファイルを例に確認します。
$ cat sample.csvaaa,bbb,cccddd,eee,fffggg,hhh,iii以下コマンドで、CSVファイルの2列目を取得します。
awk -F'[,]' '{ print $2 }' sample.csv-Fに'[,]'を指定することで、区切り文字をカンマ「,」へ変えることができます。
以下のように、2列目が出力されることを確認しました。
bbbeeehhhまとめ
- printに以下組み込み変数を指定して、値を抽出することができる。
| 組み込み変数 | 説明 |
|---|---|
| $0 | レコード |
| $n | レコードのn番目のフィールド |
- -Fオプションを指定して、区切り文字を変更できる。(デフォルトはスペース)
余談
- awkは
オークと読みます。エー・ダブリュー・ケーではありません。 awkは、開発者の Alfred VainoAho(アルフレッド・エイホ)、Peter JayWeinberger(ピーター・ワインバーガー)、Brian WilsonKernighan(ブライアン・カーニハン)の3人の頭文字を取って名付けられました。
Linuxユーザにお勧めの本
ITエンジニアにお勧めの本
以上で本記事の解説を終わります。
よいITライフを!