
スポンサーリンク
Linuxのネットワーク設定や管理を行う際に便利な「ip」コマンドは、多くのディストリビューションで標準的に利用可能です。しかし、Ubuntuでは一部の環境で「ip」コマンドが利用できないことがあります。本記事では、Ubuntuで「ip」コマンドをインストールする方法について解説します。
確認した環境
Ubuntu 24.04 LTS
ipコマンド存在確認
まず、現在の環境で「ip」コマンドが利用できるか確認しましょう。ターミナルを開き、以下のコマンドを入力します。
ip -V
以下の通り、ipコマンドがcommand not found
となった場合、コマンドをインストールする必要があります。
bash: ip: command not found
もし、以下のようにバージョン情報が表示されれば「ip」コマンドは既にインストールされているため、以降の手順は実施不要です。
ip utility, iproute2-6.1.0, libbpf 1.3.0
パッケージ更新
「ip」コマンドは「iproute2」パッケージに含まれています。
まずaptでパッケージを更新します。
sudo apt update
iproute2インストール前確認
apt list
でiproute2パッケージが存在することを確認します。
実行コマンド
以下コマンドを実行します。
sudo apt list iproute2
実行結果例
以下例ではiproute2/noble
パッケージが存在することを確認できました。
Listing... Doneiproute2/noble 6.1.0-1ubuntu6 amd64
iproute2インストール
apt install
でiproute2パッケージをインストールします。
実行コマンド
以下コマンドを実行します。
sudo apt install -y iproute2
エラーが発生していなければOKです。
iproute2インストール後確認
apt install
後にinroute2がインストールされたことを確認します。
実行コマンド
以下コマンドを実行します。
sudo apt list iproute2
実行結果例
末尾に[installed]
と表示されていることをご確認ください。
Listing... Doneiproute2/noble,now 6.1.0-1ubuntu6 amd64 [installed]
ipコマンド実行確認
ipコマンドの実行確認を行います。
バージョン確認
以下コマンドを実行します。
ip -V
バージョン確認結果例
以下のように、バージョン情報が表示されればOKです。
ip utility, iproute2-6.1.0, libbpf 1.3.0
ipコマンドの基本的な使い方
ipコマンドの代表的な使い方をいくつか紹介します。
ネットワークインターフェースの表示
ip a
1: lo: <LOOPBACK,UP,LOWER_UP> mtu 65536 qdisc noqueue state UNKNOWN group default qlen 1000 link/loopback 00:00:00:00:00:00 brd 00:00:00:00:00:00 inet 127.0.0.1/8 scope host lo valid_lft forever preferred_lft forever inet6 ::1/128 scope host valid_lft forever preferred_lft forever5: eth0@if6: <BROADCAST,MULTICAST,UP,LOWER_UP> mtu 1500 qdisc noqueue state UP group default link/ether 02:42:ac:11:00:02 brd ff:ff:ff:ff:ff:ff link-netnsid 0 inet 172.17.0.2/16 brd 172.17.255.255 scope global eth0 valid_lft forever preferred_lft forever inet6 fe80::42:acff:fe11:2/64 scope link valid_lft forever preferred_lft forever
ルーティングテーブルの確認
ip r
特定のインターフェースの有効化
sudo ip link set eth0 up
特定のインターフェースの無効化
sudo ip link set eth0 down
まとめ
- Ubuntuにipコマンドをインストールする際は
apt install
でインストールする。 - ipコマンドは
iproute2
パッケージに含まれている。
「ip」コマンドは、ネットワーク設定や管理に欠かせないツールです。Ubuntuで「ip」コマンドが見つからない場合は、「iproute2」パッケージをインストールすることで利用可能になります。基本的な使い方を覚えて、ネットワークのトラブルシューティングや設定変更に活用しましょう。
以上で本記事の解説を終わります。
よいITライフを!