Pythonでコマンドライン引数を取得する

Pythonでコマンドライン引数を取得する

Pythonでコマンドライン引数を取得する場合は、sysモジュールのargvを参照します。インデックスの1つ目がPythonファイル名で、2つ目以降からコマンドライン引数を参照することができます。

コマンドライン引数を渡す

引数を指定してPythonコードを実行する場合は、以下のように指定します。

構文

python [ファイル名].py [引数1] [引数2] [引数3]…

実行例

python argv-test.py apple banana orange

コマンドライン引数を受け取る

Pythonではargv[0]がargv-test.pyで、argv[1]以降がコマンドライン引数となります。

引数のインデックス

python argv-test.py apple banana orangeを実行した場合、引数とインデックスの紐づきは以下の通りとなります。

インデックス内容備考
0argv-test.py実行ファイル名
1apple第一引数
2banana第二引数
3orange第三引数

コードでの引数受け取り

sys.argv[インデックス]で値を受け取ります。

コードサンプル(argv-test.py)

import sys

for i in range(len(sys.argv)):
    print("argv[" + str(i) + "] = " + sys.argv[i]);

実行結果例(argv-test.py)

python argv-test.py apple banana orangeの実行結果例です。

argv[0] = argv-test.py
argv[1] = apple
argv[2] = banana
argv[3] = orange

まとめ

  • Pythonでコマンドライン引数を扱うには、sysモジュールのargvを利用する。
  • インデックス0は、実行ファイル名でインデックス1以降がコマンドライン引数となる。

以上で本記事の解説を終わります。
よいITライフを!
Scroll to Top